山崎 長郎
原宿デンタルオフィス
原宿デンタルオフィス
院長
山崎 長郎
経歴
1970年 東京歯科大学 卒業
1974年 原宿デンタルオフィス 開業
日本臨床歯科学会東京支部 最高顧問
日本臨床歯科学会 理事長対応治療法
- サイナスリフト
- GBR
- オールオン4
所属学会
日本歯周病学会
日本顎咬合学会
日本インプラント学会
日本審美歯科学会
日本矯正学会
国際歯科審美学会
日本補綴学会
顎顔面インプラント学会他
ベルリン・サンディエゴ・ラスベガスイスタンブール
ボストンなど海外の学会にて多数公演。
診察における信念、こだわり
私は患者さま一人ひとりの個性と願いを大切にし、自然で美しい歯を追求することを信念としています。
最新の技術と芸術的感性を融合させ、単なる治療を超えた「口元の総合的な美」の創造にこだわっています。
信頼関係を基盤とした丁寧なカウンセリングと高度な技術で、その方らしい魅力的な笑顔を引き出すことが私の喜びです。
審美歯科を通じて患者さまの人生にポジティブな変化をもたらすこと、それが私の使命だと考えています。
山崎長郎先生のインプラント治療への取り組み
半世紀にわたる豊富な臨床経験
山崎長郎先生は、1970年に東京歯科大学を卒業後、1974年に原宿デンタルオフィスを開業され、半世紀にわたって歯科医療に携わってこられました。この長期間にわたる豊富な臨床経験により、様々な症例に対応できる確かな技術と知識を蓄積されています。
日本臨床歯科学会では理事長を務め、東京支部の最高顧問として、多くの歯科医師の指導にもあたられています。審美歯科の分野で多くの歯科医を指導し、審美歯科の発展に大きく貢献されています。
国際的な活動と知識の習得
山崎先生は、ベルリン・サンディエゴ・ラスベガス・イスタンブール・ボストンなど、海外の学会で多数講演を行われており、国際的にも高く評価されています。これらの国際的な活動を通じて、世界最新の治療技術と知識を常に習得し、患者様の治療に活かされています。
審美性を重視したインプラント治療
「最新の技術と芸術的感性を融合させ、単なる治療を超えた口元の総合的な美の創造」という信念のもと、山崎先生はインプラント治療においても審美性を重視したアプローチを取られています。
機能回復だけでなく、「自然で美しい歯」「その方らしい魅力的な笑顔」の実現を目指し、患者様一人ひとりの個性と願いを大切にした治療を提供されています。
原宿デンタルオフィスの治療の特徴
包括的な専門知識による治療
山崎先生は、日本歯周病学会、日本顎咬合学会、日本インプラント学会、日本審美歯科学会、日本矯正学会、国際歯科審美学会、日本補綴学会、顎顔面インプラント学会など、多数の学会に所属されており、幅広い専門知識を有されています。
この包括的な知識により、インプラント治療を単独で考えるのではなく、歯周病、咬合、審美、矯正など様々な観点から総合的に治療計画を立案されています。
患者様との信頼関係を重視した診療
「信頼関係を基盤とした丁寧なカウンセリング」を重視され、患者様との綿密なコミュニケーションを通じて、一人ひとりのご希望やライフスタイルを詳しくお聞きした上で、最適な治療方針をご提案されています。
芸術的感性を活かした美しい仕上がり
「高度な技術と芸術的感性」により、単なる機能回復にとどまらず、患者様の個性に合った自然で美しい口元の実現を目指されています。審美歯科の豊富な経験を活かし、インプラント治療においても美しい仕上がりを追求されています。
当院で提供する治療法
サイナスリフト
上顎臼歯部で骨の高さが不足している場合に実施する骨造成術です。山崎先生の豊富な経験により、安全で確実な手術を提供されています。
GBR(骨再生誘導法)
インプラント埋入に必要な骨量を確保するための骨再生治療です。長期的な安定性を重視した治療を行われています。
オールオン4
少数のインプラントで全顎の機能回復を図る治療法です。患者様の負担を軽減しながら、早期の機能回復を実現されています。
国際的な評価と指導者としての役割
海外学会での講演活動
ベルリン、サンディエゴ、ラスベガス、イスタンブール、ボストンなど、世界各国の学会で講演を行われており、山崎先生の技術と知識が国際的にも高く評価されています。
審美歯科分野での指導的役割
審美歯科の分野で多くの歯科医を指導し、審美歯科の発展に大きく貢献されています。多くの人々の笑顔に影響を与える、指導者としての重要な役割を果たされています。
日本臨床歯科学会での活動
日本臨床歯科学会理事長、東京支部最高顧問として、日本の歯科医療の発展に寄与されています。多大な功績により、歯科医療界において高い地位を築かれています。
患者様への思いとアプローチ
一人ひとりの個性を大切にする治療
「患者さま一人ひとりの個性と願いを大切にする」という信念のもと、画一的な治療ではなく、患者様それぞれの特徴やご希望に合わせた個別化された治療を提供されています。
人生にポジティブな変化をもたらす治療
「審美歯科を通じて患者さまの人生にポジティブな変化をもたらすこと、それが私の使命」という考えから、治療を通じて患者様の生活の質向上に貢献することを目指されています。
魅力的な笑顔の実現
「その方らしい魅力的な笑顔を引き出すことが私の喜び」として、患者様が自信を持って笑顔になれるような治療結果の実現に取り組まれています。
渋谷・原宿でのインプラント治療をお考えの方へ
都心の便利な立地
原宿デンタルオフィスは、東京都渋谷区に位置し、JR原宿駅、表参道駅からアクセス良好な立地にあります。都心にありながら落ち着いた環境で、質の高い治療を受けていただけます。
長年の信頼と実績
1974年の開業以来、長年にわたって地域の患者様に愛され続けてきた実績があります。半世紀にわたる治療経験により、安心して治療を受けていただける環境を提供しています。
よくあるご質問
原宿デンタルオフィス
所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-1-12 VORT AOYAMA 4F
電話番号
診療時間
月・火・水・金
10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日
土曜・日曜・祝日
インプラント治療に関するご相談やご質問がございましたら、お電話またはホームページからお気軽にお問い合わせください。山崎先生が患者様一人ひとりの個性と願いを大切にし、最新の技術と芸術的感性を融合させた、自然で美しいインプラント治療をご提案いたします。



推薦人からのコメント
山崎長郎先生の原宿デンタルオフィスは、審美歯科の分野で卓越した実績を誇ります。
山崎先生の高度な技術と芸術的感性は、患者様一人ひとりに最適な治療を提供し、自然で美しい口元を実現しています。
特にインプラント治療においては、最新の技術と豊富な経験を活かし、安全で確実な施術を行っています。
さらに、山崎先生が審美歯科の分野で多くの歯科医を指導し、多大な功績を残されたことは、本当に偉大なことです。
審美歯科の発展に大きく貢献されたことで、多くの人々の笑顔に影響を与えたことでしょう。
患者様との綿密なコミュニケーションを重視する姿勢も高く評価でき、審美歯科とインプラント治療を求める方々に、自信を持って推薦できるクリニックです。