埼玉が誇るインプラントの名医
~岩城正明先生インタビュー~

岩城 正明先生

埼玉が誇るインプラントの名医
~岩城正明先生インタビュー~

全国からセカンドオピニオンの相談が寄せられ、即時荷重インプラント治療のエキスパートとして知られる岩城正明先生に、最新の歯科治療についてお話を伺いました。ICOI国際インプラント学会指導医として後進の育成にも尽力される実力派ドクターが、最先端の歯科医療についてご説明します。

国際的な活躍を続けるインプラントのスペシャリストとして

まず、先生の経歴についてお聞かせください。

私は日本口腔インプラント学会専門医として、また ICOI国際インプラント学会の指導医・日本地区理事として活動しています。南カリフォルニア大学歯学部の客員研究員としての経験も持ち、国際的な視野で最新の歯科医療を学び、実践してきました。

インプラント治療の専門家としての道を選ばれた理由を教えていただけますか?

患者様の『Beautiful & Healthy Life』の実現に貢献したいという思いが、私の原動力です。即時荷重インプラント治療との出会いは、その可能性を大きく広げるきっかけとなりました。現在は即時荷重研究会の専務理事として、この革新的な治療法の普及にも努めています。

最新技術と豊富な経験に基づく高度な治療

クリニックの特徴についてお聞かせください。

当院では、最新で最良の医療機器を積極的に導入し、常に最高レベルの治療を提供できる環境を整えています。特に即時荷重インプラント治療のオールオン4では、豊富な治療実績を持っています

具体的にはどのような治療に力を入れていらっしゃいますか?

サイナスリフト、GBR、そしてオールオン4など、高度なインプラント治療を提供しています。特にオールオン4については、全国から多くの相談をいただいており、セカンドオピニオンにも積極的に対応しています。

後進の育成と歯科医療の発展に向けて

教育者としての活動についてお聞かせください。

ストローマングループやネオデント・インプラントのスピーカーとして、また厚生労働省指定臨床研修施設の指導医として、後進の育成に力を入れています。経験を共有し、歯科医療全体の発展に貢献することも、私たちの重要な使命だと考えています。

患者様本位の医療を目指して

診療において大切にされていることは何でしょうか?

『for Beautiful & Healthy Life』という理念のもと、患者様が健康で美しいお口で幸せな生活を送れるよう、全力でサポートしています。そのために診療技術の研鑽に時間を惜しまず、常に最新の治療法や技術の習得に努めています。

インプラント治療の可能性

これからインプラント治療をお考えの方へメッセージをお願いします。

インプラント治療は、お口の健康だけでなく、生活の質を大きく向上させる可能性を持っています。当院では、国内外での豊富な経験と最新の技術を活かし、患者様一人ひとりに最適な治療をご提案させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

いわきデンタルクリニック

所在地
埼玉県所沢市東所沢1-3-10
電話番号
04-2945-6777
フリーダイヤル
0120-097-418
診療時間
月・火・木・金・土 9:00~13:00 / 14:30~18:00
休診日
水曜・日曜・祝日
所属学会
・日本口腔インプラント学会
・ICOI国際インプラント学会
・即時荷重研究会
・JAPANESE ACADEMY FOR INTERNATIONAL DENTISTRY

埼玉県内のインプラント名医が在籍する歯科医院一覧

いわき歯科医院
シノハラ歯科医院